本ページはプロモーションが含まれています

【マイクラ】泥の使い道は?泥ブロックの作り方と入手方法について解説【マインクラフト統合版】

泥ブロック(生成後) ブロック
スポンサーリンク

2022年6月8日の「ワイルドアップデート」で新たに追加された泥ブロック

今回は泥ブロックの入手方法と使い道について解説します。

この記事でわかること
  • 泥ブロックのある場所
  • 泥ブロックの作り方
  • 泥ブロックの使い道

泥ブロックの入手方法

マングローブの沼地で入手する

泥ブロック
泥(アイコン)

泥ブロックはワイルドアップデートで追加された新しいバイオームであるマングローブの沼地に生成されます。

マングローブの沼地
マングローブ

マングローブの沼地では土ブロックや草ブロックよりも泥ブロックの割合が多いです。

しかし、マングローブの沼地は温暖な地域でジャングルと併設されて生成されることが多く、レアバイオームのため見つけるのが大変です。

マングローブの沼地が中々見つからない時、そんな時は泥ブロックを自分で作りましょう。

作り方について次項で解説します。

泥ブロックの作り方

泥ブロックは土ブロックから作ることができます。

準備するもの
  • 土(アイコン)土ブロック
  • ガラス(アイコン)ガラス×3
土ブロックから泥ブロックの作り方
  • STEP1
    ガラスからガラス瓶を作る

    粘土を作るにはガラス瓶が必要です。ガラス瓶はガラスから作ることができます。

    ガラス瓶の作り方
    配置ガラス瓶(作り方)
    材料ガラス(アイコン)ガラス×3
    完成ガラス瓶(アイコン)ガラス瓶×3
  • STEP2
    ガラス瓶に水を汲み土ブロックを泥ブロックに変える

    ガラス瓶は水源で水を汲むことができます。水の入ったガラス瓶を土ブロックに使用します。

    泥ブロック(生成前)

    土ブロックに水をかけると、

    泥ブロック(生成後)

    上の画像のように泥ブロックに変化します。

    土ブロックにガラス瓶で水をかけると泥ブロックに変化します。

土ブロックと無限水源があれば無限に泥ブロックを作ることができます。

泥ブロックの使い道

粘土を作る

これまで自然生成されているものを入手するしか方法がなかった粘土を泥ブロックから作ることができます。

準備するもの
  • 泥(アイコン)泥ブロック
  • 鍾乳石(アイコン)鍾乳石
  • 土(アイコン)土ブロック(ブロックなら何でもOK)
自然生成

鍾乳石は鍾乳洞バイオームで入手できます。

鍾乳洞バイオームは海から遠い洞窟に生成されるため、海から遠い地下を探索しましょう。

行商人から
行商人

行商人との取引で、エメラルド1個で鍾乳石2個入手できます。

行商人の取引品はランダムで変わります。鍾乳石が確実にラインナップに並ぶとは限らないので注意。

地上2マス空けてブロックを設置し、その上に泥ブロックを設置、ブロックの下向きに鍾乳石を設置します。

粘土(生成前)

泥ブロックと鍾乳石の間に設置するブロックは何でもOKです。上の画像では土ブロックを使用しています。

すると鍾乳石の先端から水が落ち、時間経過と共に泥ブロックが粘土ブロックに変化します。

粘土(生成後)

時間はかかりますが、これまで有限だった粘土ブロックを無限に入手できるのは大きな魅力ですね。

泥だらけのマングローブの根を作る

泥だらけのマングローブの根の作り方
配置
泥だらけのマングローブの根(クラフト)
材料泥(アイコン)泥ブロック×1
マングローブの根(アイコン)マングローブの根×1
完成泥だらけのマングローブの根(アイコン)泥だらけのマングローブの根×1

泥ブロックとマングローブの根で泥だらけのマングローブの根を作ることができます。

マングローブの沼地バイオームではマングローブの木の根元などに自然生成されています。

泥塊を作る

泥塊の作り方
配置泥塊(クラフト)
材料泥(アイコン)泥×1
小麦(アイコン)小麦×1
完成泥塊(アイコン)泥塊×1

泥レンガを作る

泥塊を作ったら、そこから泥レンガを作ることができます。

泥レンガの作り方
配置
泥レンガ(クラフト)
材料泥塊(アイコン)泥塊×4
完成泥レンガ(アイコン)泥レンガ×4

泥塊4個で泥レンガを作ることができます。

泥レンガからは階段・塀・ハーフブロックを作ることができます。

泥レンガで作れるもの
泥レンガの階段(アイコン)泥レンガの階段
泥レンガの塀(アイコン)泥レンガの塀
泥レンガのハーフブロック(アイコン)泥レンガのハーフブロック
泥レンガ(作れるもの)

色は泥だけあって黄土色を基調としたもの。建築で試してみたいですね。

サトウキビを育てる

泥ブロックはサトウキビを植えて育てることができます。

まとめ

泥ブロックのまとめ
  • 泥ブロックはマングローブの沼地バイオームに生成される
  • 泥ブロックは土ブロックに水のビンを使用することで作ることができる
  • 泥ブロックは粘土を作ることができる
  • 泥ブロックを小麦とクラフトすると固めた泥が作れ、固めた泥から石レンガを作ることができる

泥ブロックの登場により、粘土を作れることができるようになりました。粘土はレンガやテラコッタを作るのに使えるため、無限化は嬉しいですね。

ブロック
スポンサーリンク
piyotakeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました