超簡単!
フロッグライト全色の入手方法を完全ガイド
フロッグライト |
---|
![]() ![]() ![]() |
2022年6月8日の「ワイルドアップデート」で新たに追加されたカエルは、面白いことにある方法でフロッグライト(カエルライト)という綺麗な光源をドロップします。
この記事では簡単なフロッグライト(カエルライト)の入手方法について解説します。
フロッグライトの種類と入手方法
フロッグライトの種類
カエル飼育の一番の目的はフロッグライトです。
フロッグライトはカエルの実装と共に追加された明るさレベル15の光源ブロック。
カエルにマグマキューブを食べさせることでドロップするアイテムで、カエルの種類に合わせて全3色あります。
カエルの種類 | 入手できるフロックライト |
---|---|
![]() 熱帯のカエル | ![]() 真珠色のフロッグライト |
![]() 温帯のカエル | ![]() 黄土色のフロッグライト |
![]() 寒帯のカエル | ![]() 新緑色のフロッグライト |
.jpg)

.jpg)

.jpg)

見た目はシーランタンに似ていますね。
シーランタンと違い、設置したフロッグライトをアイテム化するのにシルクタッチは必要ありません。
フロッグライトの入手方法
フロッグライトは、カエルに小さなマグマキューブを食べさせると入手できます。

マグマキューブはネザーにスポーンする敵対Mobです。スライムと同じように、攻撃すると分裂して小さくなります。
最も小さなサイズのマグマキューブをカエルが食べると、フロッグライトをドロップします。カエルの色によってドロップするフロッグライトの種類が異なるため、全種類のフロッグライトが欲しい場合は、すべての色のカエルを集める必要があります。
全色のフロッグライトを集めるまでの手順もこの後に解説しています。
全色のフロッグライトを入手する手順
準備するもの
ここからはカエルを入手して、マグマキューブをカエルに食べさせる方法について解説します。
準備するものは以下の通りです
配置 | ![]() |
材料 | ![]() |
完成 | ![]() |
備考 | 2025/6/18のアップデートでスライムボールが不要に |


取引のレートはエメラルド4個でスライムボール1個です。取引の上限は5回なので一度に5個までスライムボールを入手できます。
配置 | ![]() |
材料 | ![]() |
完成 | ![]() |
バケツに水を汲むと水入りバケツになります。
.jpg)
.jpg)
配置 | ![]() |
材料 | ![]() ![]() |
完成 | ![]() |
フェンスは使用する板材で色が変わります。
フェンス | 材料 |
---|---|
![]() オークのフェンス | ![]() オークの板材 |
![]() トウヒのフェンス | ![]() トウヒの板材 |
![]() 樺のフェンス | ![]() 樺の板材 |
![]() ジャングルの フェンス | ![]() ジャングルの 板材 |
![]() アカシアのフェンス | ![]() アカシアの板材 |
![]() ダークオークの フェンス | ![]() ダークオークの 板材 |
![]() マングローブの フェンス | ![]() マングローブの 板材 |
![]() サクラのフェンス | ![]() サクラの板材 |
![]() ペールオークの フェンス | ![]() ペールオークの 板材 |
![]() 竹のフェンス | ![]() 竹の板材 |
![]() 真紅のフェンス | ![]() 真紅の板材 |
![]() 歪んだフェンス | ![]() 歪んだ板材 |
板材を使用しないフェンスもあります。
配置 | ![]() |
材料 | ![]() ![]() |
完成 | ![]() |
配置 | ![]() |
材料 | ![]() |
完成 | ![]() |
材料に使用する板材の種類により作れるボートの色が変わります。
板材と作れるボートの種類についたは以下の通りになります。
板材 | 作れるボート |
---|---|
![]() オークの板材 | ![]() オークのボート |
![]() トウヒの板材 | ![]() トウヒのボート |
![]() 樺の板材 | ![]() 樺のボート |
![]() ジャングルの板材 | ![]() ジャングルのボート |
![]() アカシアの板材 | ![]() アカシアのボート |
![]() ダークオークの板材 | ![]() ダークオークのボート |
![]() マングローブの板材 | ![]() マングローブのボート |
![]() サクラの板材 | ![]() サクラのボート |
![]() ペールオークの板材 | ![]() ペールオークのボート |
![]() 竹の板材 | ![]() 竹のイカダ |
三色のカエルを連れてくる
まずは、全色のカエルを拠点に連れてきましょう。カエルはリードに繋げられます。
.jpg)
カエルのスポーン場所が拠点から近いならリードを使い、遠い場合はボートに乗せて海を移動すると楽ですよ。カエルをボートに乗せる際は、スライムボールを使って誘導できます。
自然にスポーンする白いカエルとオレンジ色のカエルは、この方法で連れてくることができます。
問題は緑色のカエルです。これは寒帯バイオームでオタマジャクシから成長させる必要があります。まず2匹のカエルに卵を産ませ、オタマジャクシを入手しましょう。
オタマジャクシは水入りバケツで入手することができます。以下に、カエルに卵を産ませてからオタマジャクシを入手すまでの手順を解説しています。
カエルは繁殖を行うと卵を産みます。繁殖に必要なアイテムはスライムボールです。
二匹のカエルにスライムボールを与えると、
.jpg)
♡マークが発生し繁殖モードに。

繁殖モードが終了すると片方のカエルが水辺に卵を産みます。
卵は一定時間が経過すると孵化してオタマジャクシが産まれます。

オタマジャクシは時間経過と共にカエルに成長します。すぐにカエルに成長させたい時はスライムボールを与えましょう。
オタマジャクシを現在の場所から移動させたい時は水入りバケツを使用します。
.jpg)
バケツに水を入れた状態でオタマジャクシをタップ。
.jpg)
オタマジャクシがバケツに入りオタマジャクシ入りのバケツになります。
オタマジャクシ入りのバケツを入手したら寒帯に向かいます。

寒帯のバイオームの一つである氷山。
.jpg)
1ブロック掘ってオタマジャクシを水の中に戻します。
.jpg)
そしてスライムボールを与えてカエルに成長。
.jpg)
緑のカエルに成長しました。
このままリードとボートで拠点に連れて帰りましょう。
.jpg)
3色のカエルを入手したら次はネザーにカエルを配置する小屋を作ります。
ネザーにカエル小屋を作る
マグマキューブが多くスポーンする場所は玄武岩の三角州です。ここにカエル小屋を作りましょう。
.jpg)
小屋を作ったらフェンスを設置。フェンスにリードでカエルを繋いで準備完了。
.jpg)
小屋の外に出て、マグマキューブを見つけたら叩いて小さいマグマキューブにします。そして小屋の入口からカエルを配置している場所まで誘導します。
マグマキューブはプレイヤーを見ると襲ってくるので誘導は簡単。
.jpg)
するとカエルがマグマキューブをパックンチョしてフロッグライトがドロップ。
.jpg)
これを繰り返すことでフロッグライトを入手することができます。
一番入口に近いカエルが最も捕食する可能性が高くなるため、フロッグライトを均等に入手したい場合はカエルの配置を変えたり、部屋を3つに分けると良いと思います。
ネザーからマグマキューブを連れて来るよりも、カエルをネザーに連れて行った方が簡単にフロッグライトを入手できます。
まとめ
フロッグライトもオシャレな光源として使用できます。
フロッグライトを入手するためにもカエルは飼育してみたいMobですね。
コメント