羽根は矢やブラシといったアイテムを作るほか、取引でエメラルドを入手することができます。
羽根 |
---|
![]() |
入手しやすいアイテムでもあり、効率よく集めて取引に役立てたいところ。
この記事では羽根の使い道、そして効率よく入手する方法について解説しています。
羽根の入手方法
ニワトリからドロップ(おすすめ)
ニワトリを倒すと羽根をドロップします。
![]() | 生の鶏肉 |
![]() | 羽根 |
ニワトリを倒すと0~2個の羽根がドロップします。多くのバイオームで見かけ、羽根だけでなく生の鶏肉もドロップ。さらに繁殖もしやすいので、羽根の入手方法として最もおすすめです。
オウムからドロップ
オウムを倒すと羽根がドロップします。
![]() | 羽根 |
オウムはジャングルバイオームにスポーンします。倒すと1~2の羽根をドロップします。ニワトリと違い、見つけづらい、生の鶏肉をドロップしない、繁殖できないという特徴がありため、羽根の入手先としてはあまりおすすめできません。
羽根をくわえたキツネからドロップ
キツネはスポーン時に20%の確率で羽根をくわえた状態でスポーンします。この状態のキツネを倒すと必ず羽根がドロップします。
羽根をくわえた状態のキツネを見つけられるかどうかは運に左右されるため、羽根の入手方法としてはおすすめできないです。
飼いならされたネコからのプレゼント
飼いならされたネコが近くにいる状態でプレイヤーがベッドで寝ると70%の確率でネコからプレゼントをもらえます。
プレゼントの中に羽根が含まれており、約16%の確率で入手することができます。
チェストから入手
羽根は以下の構造物のチェストから入手することができます。
.jpg)
構造物 | チェスト | 確率 |
---|---|---|
難破船 | 地図入りのチェスト | 60% |
村 | 矢師のチェスト | 55.8% |
村 | 平原の村のチェスト | 12.1% |
おすすめの使い道(矢師との取引)
羽根は村人の矢師との取引でエメラルドを入手することができます。

渡すもの | 貰えるもの |
---|---|
![]() | ![]() |
矢師のレベル4の取引では羽根×24でエメラルド×1の取引が確定で出現します。そのため羽根を効率よく集めることでエメラルドを入手することができます。
羽根を効率よく集めるには、まずニワトリの牧場を作りましょう。
牧場を作りニワトリを繁殖すると、効率よく羽根を入手することができます。また、ニワトリからは生の鶏肉もドロップ。これは食料になる他、肉屋との取引でエメラルドを入手することができます。
アイテム | 取引 |
---|---|
![]() 生の鶏肉 | 肉屋との取引で![]() |
![]() 羽根 | 矢師との取引で![]() |
このようにニワトリのドロップ品は羽根は矢師、生の鶏肉は肉屋との取引に使用できるため、一度に二つの職業の取引品を集められるという利点があります。
さらに効率よく集めるならドロップ増加のエンチャントを入手しましょう。ドロップ増加のエンチャントが付与されたツールでニワトリを倒すと生の鶏肉と羽根のドロップ数が増加します。
レベル | ドロップ量 |
---|---|
なし | ![]() ![]() |
![]() ドロップ増加Ⅰ | ![]() ![]() |
![]() ドロップ増加Ⅱ | ![]() ![]() |
![]() ドロップ増加Ⅲ | ![]() ![]() |
.jpg)
エンチャントテーブルでは本とラピスラズリを使用し、本や道具にエンチャントを付与することができます。

釣りでは稀にエンチャント本が釣れることがあります。どんなエンチャント本が付与されているかはランダムなので狙いのものを釣るには時間がかかるかもしれません。
配置 | ![]() |
材料 | ![]() ![]() |
完成 | ![]() |
.jpg)
.jpg)
水辺に向かって釣り竿を使用しましょう。

数秒待つと泡が発生。
.jpg)
浮きが沈んだタイミングでボタンを押しましょう。
.jpg)
タイミングがうまく合えば釣り上げる事ができます。
釣りができる場所は海や川だけでなく、自分で作った水源でも釣ることができます。
.jpg)
上の画像のように、拠点に作った水源でも釣れるので、釣り場を作っておくと便利です。
.jpg)
村人の司書はエンチャント本をエメラルドで取引ができます。
ドロップ増加Ⅲなら一羽のニワトリから最大で生の鶏肉×4、羽根×5入手できるので相当効率が良くなります。
ニワトリは繁殖が簡単なので拠点で飼育し、羽根と生の鶏肉を集めてエメラルドを効率よく入手しあmしょう。
羽根でクラフトできるもの
矢を作る
配置 | ![]() |
材料 | ![]() ![]() ![]() |
完成 | ![]() |
弓を使用するなら矢は必須です。無限のエンチャントが付与された弓なら必要ありませんが、それ以外の弓の場合は矢は消耗品です。
ブラシを作る
配置 | ![]() |
材料 | ![]() ![]() ![]() |
完成 | ![]() |
ブラシは怪しげな砂や怪しげな砂利に使用し、遺物を探すためのアイテムです。また、アルマジロに使用するとアルマジロの甲羅を入手することができます。
本と羽根ペンを作る
配置 | ![]() |
材料 | ![]() ![]() ![]() |
完成 | ![]() |
本と羽根ペンは看板などと同じく文字を記入することができます。
コメント