本ページはプロモーションが含まれています

【マイクラ】宝の地図でチェストが見つからない?探し方のコツを紹介【マインクラフト統合版】

宝の地図(チェスト発見) 攻略
スポンサーリンク

宝の地図を見つけても、いざその場所を探しに行ったらチェストが中々見つからなくてあきらめた。そんな経験はないでしょうか?

この記事では宝の探し方・見つけ方について解説しています。

この記事でわかること
  • 宝の地図の入手方法
  • 宝の探し方・見つけ方
  • 宝から入手できるもの

 宝の地図の入手方法

宝の地図難破船や海底遺跡にあるチェストの中から見つかります。

難破船は海面にマストが迫り出していて見つけやすい時もありますが、画像のように海底深くに沈没している場合もあります。

難破船
難破船

海底に生成されてますと、海面からでは暗く見つけにくいです。そこで暗視のポーションを使いましょう。

暗視のポーションを使うと海面にいても海底に何があるか見えるようになります。これで難破船を発見する確率が格段に上がります。

難破船の中にはチェストがあり、この中に宝の地図があります。

難破船のチェスト
難破船(チェスト)

宝の地図に記されている場所は、地図を入手した場所から比較的近く、地図に自身の位置も矢印で記されているため宝がある場所まで行くのは難しくはありません。

宝の探し方

宝の場所の法則

宝の場所
宝の地図(×印)

それでは地図の×印の場所までやってきました。

ここから宝を探すのが結構大変で、掘っても掘っても見つからないということがあるんです。

宝は地表から5ブロック以内に生成されていることが多いので深く掘っても見つからない場合が多く、見つからないケースの大半は×印の中心ばかりを深く掘ってしまうことです。

宝がある場所には法則があり、見つからない場合は下記を試してみてください。

【統合版】宝の場所の法則
  • X座標とZ座標が8の倍数(8で割り切れる数字)になる位置
【JAVA版】宝の場所の法則
  • XとYの座標がチャンク内の9の場所(※F3キーを押し、ChunkのX、Yの座標が9になっている場所)

統合版とJAVA版で法則は異なります。Switchの場合は統合版になるので統合版の法則を参照してください。

座標を探すのが面倒な時は

「いちいち座標を探すのが面倒。脳死で見つけたい!」という場合は下記の探し方を参照してください。

×印の場所を四角形に広く浅く掘っていきます。

宝の地図(範囲)

画像の1ブロック掘り進めた中が×印の範囲です。

この範囲を1ブロックずつ掘っていきます。すると

宝を発見
宝の地図(チェスト発見)

チェストを発見!このように宝の探し方は広く浅く広範囲に掘っていくと見つかりやすいです。

海の中心をゲット

宝の地図で入手できるお宝は「海洋の心」です。※画像は以前の名称である海の中心になっています。

宝の地図(海洋の心)

これはコンジットの材料で、コンジットを作ると効果範囲内の水中で呼吸ができるようになります。

水中に施設を作るときなど、水中呼吸のポーションの効果時間以上に、長時間水中に潜る時にはコンジットがあると非常にに便利。まさしくお宝なので一つは見つけておくといいと思います。

他にもチェストの中には冒険に役立つ様々なアイテムが入っています。

統合版で入手できるもの
  • 海洋の心(アイコン)海洋の心
  • 鉄インゴット(アイコン)鉄インゴット
  • チェーンのヘルメット
  • チェーンのチェストプレート
  • チェーンのレギンス
  • チェーンのブーツ
  • 水中呼吸のポーション(アイコン)水中呼吸のポーション
  • ダイヤモンド(アイコン)ダイヤモンド
  • 金インゴット(アイコン)金インゴット
  • リード(アイコン)リード
  • TNT
  • 名札(アイコン)名札
  • 再生のポーション
  • プリズマリンクリスタル(アイコン)プリズマリンクリスタル
  • 本と羽根ペン(アイコン)本と羽根ペン
  • レコード
  • エンチャントのビン
  • ケーキ(アイコン)ケーキ
JAVA版で入手できるもの
  • 海洋の心(アイコン)海洋の心
  • 水中呼吸のポーション(アイコン)水中呼吸のポーション
  • 鉄インゴット(アイコン)鉄インゴット
  • 金インゴット(アイコン)金インゴット
  • 焼き鱈(アイコン)焼き鱈
  • 焼き鮭(アイコン)焼き鮭
  • 革の上着
  • 鉄の剣(アイコン)鉄の剣
  • TNT
  • エメラルド(アイコン)エメラルド
  • プリズマリンクリスタル(アイコン)プリズマリンクリスタル
  • ダイヤモンド(アイコン)ダイヤモンド

海洋の心については確定で、他はランダムになっています。

統合版とJAVA版で入手できるアイテムに違いがあります。

まとめ

宝の地図の見つけ方まとめ
  • 宝の地図は難破船や海の遺跡の中のチェストにある
  • 宝の場所は統合版だとX座標とZ座標が8の倍数(8で割り切れる数字)になる位置、JAVA版ではXとYの座標がチャンク内の9の位置にある
  • 座標を調べない場合、×印を四角形で囲むようにし、広く浅く掘ると見つけやすい

最初は×印の中心を深く掘って探していたんですが、運が悪いと何十分も見つけられないということがありました。

しかし、この方法で探し始めたら見つけるまでの時間がかなり短縮されたのでおすすめです。

見つからないという方は是非実践してみてください。

攻略
スポンサーリンク
piyotakeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました