「ツツジ」はマインクラフトの「洞窟と崖アップデート」に追加された植物ブロック。
綺麗な花をつけるツツジの葉は建築の装飾や観葉植物にピッタリなだけでなく、ミツバチの誘導や繁殖にも使える多用途なアイテムです。
この記事ではツツジの入手方法から育て方、使い道まで幅広く解説します。ぜひ参考にしてください!
ツツジとは?
ツツジは「洞窟と崖アップデート第1弾」で実装された植物で、ツツジと開花したツツジの2種類があります。
両者とも主に装飾用途で使われ、特にその美しい花が特徴的です。
さらに、ツツジは骨粉を使ってツツジの木に成長させることができます。
ツツジの入手方法
ツツジや開花したツツジは以下の方法で入手できます。
繁茂した洞窟からの回収
ツツジや開花したツツジは繁茂した洞窟に生成されます。
これらの植物は洞窟内の苔ブロックの上に自生しているため、見つけたら素手で回収できます。繁茂した洞窟は、タイガ、竹林、暗い森の地下で良く見つけることができます。
また、ツツジの木は「繁茂した洞窟」の地上にのみ生成されるため、ツツジの木を見つけたら地下に繁茂した洞窟がある目印になります。
ツツジの木の特徴は葉に「花の咲いたツツジの葉っぱ」があります。
自然生成されているツツジの木を見つけたら、その地下に繁茂した洞窟がある可能性が高いです。
- 繁茂した洞窟はタイガ、竹林、暗い森の地下に生成される確率が高い
- 地上にツツジの木が生成されていたら地下に繁茂した洞窟がある可能性が高い
苔ブロックと骨粉で生成
苔ブロックの上に骨粉を使用すると、10%の確率でツツジ、5%の確率で開花したツツジが生成されます。
苔ブロックは繁茂した洞窟や難破船、行商人との取引で入手可能です。
ツツジの葉から採取
ツツジの木の葉を壊すと5%の確率でツツジや開花したツツジをドロップします。
エンチャント「幸運」でドロップ率が増加、幸運Ⅲだと最大10%の確率でドロップします。
幸運レベル | ドロップ率 |
なし | 5% |
幸運Ⅰ | 6.25% |
幸運Ⅱ | 8.33% |
幸運Ⅲ | 10% |
また、ハサミを使ってツツジの葉や開花したツツジの葉を入手することもできます。
ツツジの置き方
ツツジを置くには下にあるブロックが土系のブロックである必要があります。
以下のブロックにツツジを設置できます。
ツツジや開花したツツジはインテリアとして植木鉢にも置けるため、建築や装飾に活用できます。
注意点として、ツツジの上にはモブ(ゾンビなど)が湧く可能性があるので、湧き潰しが必要です。
Java版ではツツジの上、統合版(Switch版やPS4、スマホ版など)ではツツジが置かれているブロックの上にモブが湧きます。
ツツジの育て方
ツツジや開花したツツジを育てるには骨粉を使う必要があります。
他の苗木のように時間経過で成長しないので注意。
骨粉を与えると、ツツジの木に成長します。成長後は、ツツジの葉や開花したツツジの葉を収穫できます。
ツツジの木について
ツツジの木にはツツジの葉と開花したツツジの葉の2種類の葉がありどちらも装飾に使えます。
ツツジの葉はオークの葉よりも若干
ツツジの木を壊すとオークの原木を入手できます。
また、ツツジの葉や開花したツツジの葉が壊れると、それぞれツツジや開花したツツジが低確率でドロップします。
幸運のエンチャントを使うとドロップ率が増加します。
ツツジがツツジの木に成長すると周囲に根付いた土が生成されます。その上に骨粉を使うとぶら下がる根っこ(垂れ根)を生成することができます。この垂れ根はハサミで回収できます。
ツツジの使い道
ツツジにはさまざまな使い道があります。
装飾
ツツジの葉はオークの葉とは若干違う見た目をしています。
上の画像の左側がオークの木の葉で右側がツツジの葉です。
わずかではありますが、オークの木の葉っぱの方が緑が深く、ツツジの葉は黄緑に近い色をしています。
葉っぱで明るめの装飾をしたい時にはツツジの葉を使うとよさそうですね。
開花したツツジの葉は美しい花が特徴で庭や建築の装飾に最適です。
生垣などに使用すると見栄えが良くなります。
ピンクの花がいいアクセントになってくれてますね。
骨粉を作る
ツツジをコンポスターに入れると65%の確率で堆肥レベルが上がります。開花したツツジは85%の確率で上昇します。
かまどの燃料
ツツジはかまどの燃料としても使用可能で、0.5個分の燃料になります。
ミツバチの誘導・繁殖
開花したツツジの葉を使ってミツバチの誘導を行うことができます。
開花したツツジの花を手に持つとミツバチを誘導することが可能。
また、ミツバチに開花したツツジの葉を与えると♡のエフェクトが発生します。
二匹のミツバチに与えると繁殖モードに移行し、数秒後に子供のミツバチが産まれます。
このように開花したツツジの葉はミツバチの誘導と繁殖を行うことができます。
まとめ
- ツツジは繁茂した洞窟で入手できる
- 苔ブロックに骨粉を使用すると確率でツツジや開花したツツジを入手できる
- ツツジを土系ブロックに設置して骨粉を使用するとツツジの木に成長させることができる
- ツツジは装飾、燃料、骨粉生成、ミツバチの誘導・繁殖などに使用できる
ツツジはその美しい外見と多用途さで、非常に便利なアイテムです。装飾や育成、ミツバチの誘導・繁殖などさまざまな用途に使えます。
意外と葉ブロックって使い道が多いんですよ。今回みたいに生垣に使ったり、湧きつぶしに使用している光源ブロックを隠したりと結構色々なところで使います。
ツツジの葉はオークの葉の色が少し違うのでまた違ったアクセントになります。選択肢が増えるのはいいこと。
ぜひ、ツツジを使った建築を試してみてください!
コメント